家づくりにまつわる思い、四季折々に感じたこと、モアのまわりで起きたことなど、
おばちゃん力を振りかざす美雪社長(?!)をはじめ、
スタッフ総出で綴りるブログです。ときどきダンディな会長も登場しますよ。
豊かに暮らす道具*50歳からのリフォーム*
我が家は、なるべく使う道具は長く使えるものを買おう。ということで良いものを探して使うようにしている。そんな中でも竹アイテムは万能。腐食に強く滑りにくい。野菜を蒸して食べるにしても、野菜を干すにしても、洗う、水切りと何でも活躍する。綿ふきんも絞る、拭くといったときに大活躍する。今や便利グッズがあふれている中で買い替えずに済む道具を探し自分が慣れたもので暮らすことがなんか豊かな気がする。最近はかご作りにはまっていて籐の道具を増やしている、水に濡れてもすぐ乾くし軽いしいろんな使い勝手がある。手づくりをすることでさらに物を大切に使おうと思うきっかけになる
今日は何の日~!*熊本で耐震、高気密、高断熱なマイホームを建てよう。モアハウジング*
本日10月24日は建築界では「2×4の日」となります。
2×4といえば、ご存じの通り「パネル工法」の一種ですが
当社もパネル工法を採用しております。
当社の特徴であるこのパネル工法は、自由度の高い貼り方を
しており、一定に柱を立てて張る必要が無い為、間取りを自由にする事
が可能です。
また、このパネルを張ることにより
「柱と梁で建てるお家」ではなくそれにパネルを張る事で「箱型のお家」になるのです。
下記の写真どおり棟上げ時にはしっかりしたお家の形が現れます。
地震や台風にも強いのはもちろんの事気密性にも優れているのです。
当社の構造の一部についてのご紹介はここまで。
最近寒くなってきてますので、モデルハウスでは薪ストーブも近日中に点火予定です。
是非、丈夫でぬくもりがある当社モデルハウスへ遊びにいらしてください。
DIY教室のお知らせ。
10月28日土曜日の13時より「DIY教室」を行います。 製作物はリンゴ箱です。 当日はインパクトと塗料を使用いたします。 まだお席に余裕がありますので、ご予約お待ちしています。 連絡先は、096-352-5755まで。

待ち遠しい*熊本で耐震、高気密、高断熱なマイホームを建てよう。モアハウジング*
こんにちは!
台風は上陸していないようですが風が強いですね!
そんな中、光の森のモデルハウス営業中でございます!
さて、光の森モデルハウスには皆様ご存知のように薪ストーブが設置させております!
光の森住宅展示場は来年3月まで(仮)の展示期間となっていますので
光の森でこの薪ストーブに火を灯すのは今冬がラストです!※現在移設先募集中!!!
個人的にも薪ストーブが大好きで早く火を入れたいなーと思っていますが
でもあんまり寒くはなってほしくないなーっとも思います。(笑)
モアの高気密高断熱だからこそ薪ストーブの良さが伝わります!
この冬、まだモアの断熱を体感していない方!
薪ストーブの暖かさを体感したことのない方!
今は家の性能はどこも変わらないと思いっている方!
是非、光の森モデルハウスにお越しください!
来週には今シーズンの薪が到着予定♪
薪ストーブの前から動けなくなる時期が待ち遠しいです(笑)
今年最後?の台風情報です
ブログをご覧の皆さまこんにちは 最近、週末はあいにくの天気ですね。 運動会や秋の行楽シーズンで外へ出る機会が増える時期にこのお天気は とても残念ですね。 さらに、明日から週明けにかけて台風21号(LAN)が西日本や東日本にかなり接近する見込み ということで、九州は比較的それておりますが暴風・暴雨には警戒が必要です。 毎回のご案内にはなりますが、お施主様は24時間室内の吸排気をする換気はスイッチを 「OFF」にしていただき排気口を閉めてください。 また、屋外にある倒れそうなものや飛ばされそうなものは極力室内に入れてくださいね。 来週末はお天気である事を願いたいです。