家づくりにまつわる思い、四季折々に感じたこと、モアのまわりで起きたことなど、
おばちゃん力を振りかざす美雪社長(?!)をはじめ、
スタッフ総出で綴りるブログです。ときどきダンディな会長も登場しますよ。
社長のおばちゃん力 ~お歳暮~
贈答の時期です。12月に入ると贈り物がたくさん届くのではないでしょうか。贈られる際には相手への配慮を大切にするのが日本ならでは良いところです。そんな日本分化が大好きです。さて贈答品を贈る際に「内のし、外のし」で戸惑うことはないですか。昔は贈る物にのしを貼り、風呂敷に包みもっていっていたので内のしであったとおもいますが、包装紙+郵送が多くなった現在では、のしが汚れるおそれを考え内のしが良いのだと思います。建築着工前に当社からご近所へのご挨拶に使う品にはひと目でわかる様に外のしを使います。また引っ越しの挨拶や新年のご挨拶へ伺う際の御年賀にも外のしにしています。正式には諸説あると思いますが、相手への思いを大切に考えること一番です。そんな思いは必ずお相手にも伝わるはずです。暮らしの習わし★大切にしていきましょう。
2017.12.07
40周年感謝祭のお礼
師走の候 平素は格別のお引立てを賜り誠にありがとうございます。さて、この度は当社40周年にあたりましてたくさんの祝辞を頂きまして誠にありがたく厚くお礼申し上げます。オーナー様方が発起人となって頂きまして開催しました感謝祭もおかげ様で楽しいひと時を過ごすことができました。今後とも、励んでまいりますので、宜しくお付き合いのほどお願い申し上げます。

2017.12.06
男のVゾーン
男のVゾーンとは、ジャケットとカッターシャツ・ネクタイで構成する襟元を指します。スーツのジャケットには、2つ釦と3つ釦(最近は1つ釦もありますが…)があります。当然、2つ釦の方がVゾーンは広くなります。カッターシャツの襟もネクタイの結び目も大きくしてバランスを保つ必要があります。

2017.11.29
クリスマスツリー!
皆様 こんにちは!
本日のブログは昨日 光の森モデルハウスで行いましたワークショップイベントの様子をアップ致します。今月のイベントはクリスマスツリー作り♪
毎年リース作りを行っていましたが今年はツリー作りにみんなで挑戦致しました! 今年の講師もBIGDOOR様にご協力頂きました!ありがとうございました! ご参加頂いた皆さんでワイワイ ガヤガヤ!!! 十人十色
ベースの木からワイヤーで縛り一つ一つ飾りつけしていきます。
約1時間半ほどで完成致しました! 皆で完成したツリーを片手に写真撮影!
それぞれ素敵なクリスマスツリーが出来上がりましたが 造る工程も皆さん しっかり楽しまれてました♪
もう少しで12月! クリスマスに向け各家庭、お家に飾りつけることでしょう!!!
楽しいイベントでした!
ご参加頂きました皆様ありがとうございました!!!
2017.11.27
富有柿いただきました
本日モデルハウスに嬉しいいただきものが届きました。 いつもお世話になっているOB施主のI様からいただいた【富有柿】です。 富有柿は甘さが強いので、甘党が多いモアスタッフには本当にうれしいいただきものです。 I様からは毎年、季節もののくだものいただくのですが、箱の中には必ず綺麗に色づいた葉も一緒に添えてあります。 美味しいいただきものももちろん嬉しいのですが、より季節を感じさせてくれるそのお心遣いがとても心に沁みます・・・。 I様、毎年美味しいくだものと温かいお心遣い、本当に有難うございます! 今年もモアスタッフで美味しくいただきます!!
2017.11.24