お施主様へ *熊本で耐震、高気密、高断熱なマイホームを建てよう*

今日は、合志町の棟上げでした。お客様からお弁当を差し入れて頂きながら、お天気にも恵まれ順調に進んでいます。工事が始まりお客様が差し入れ菓子をお持ち下さいます。ありがたいことです。そこで現場おススメ菓子をご紹介します(笑)まずひとつずつ袋に入っていること。一度に食べ切ることが無いので袋入りは助かります。次にチョコ系菓子は気温に左右されるため要注意です。そして、味は塩味系スナック菓子は若手職人さんに人気、ミニどら焼きなどは中年になると魅力的でたまりません。以外に難しいのが生菓子や饅頭は、足が速いので甘い系を食べない職人さんはテイクアウトになってしまいます。と勝手なことを言ってますが、お客様の期待に満ちたお顔が一番の差し入れです。

床暖房をお尻で体験 *熊本で耐震、高気密、高断熱なマイホームを建てよう*

春はそこまで来てはいるものの、まだまだ暖房に頼らなければならない日が続いております。

菊陽町デサキ内の『BURN』リフォームスタジオでは、床暖房の暖かさを体験いただける椅子を置いております。

子供がアレルギーのためヒーターなどのホコリが舞うのをなんとかしたい。

エアコンで部屋が乾燥するのが気になる。

足元の冷え性が改善しない。

などなどお悩みの方、省エネで低コストのヒートプラス床暖房をご体験ください。

和室・浴室・トイレ・堀こたつ壁の施工も可能。

 

 

 

夫婦ふたり二階建の小さな家 *熊本で耐震、高気密、高断熱なマイホームを建てよう*

先週末の内覧会でも多くの来場をいただきました。ゆっくり内覧いただきたいので、宜しければご予約のお電話をお願い致します。前回会場が混雑し、ゆっくりとご対応できなかったお客様もいらっしゃいました。大変申し訳ございませんでした。ご連絡頂けましたら、週末に限らず平日でもご案内させていただきます。ご予約は電話096-352-5755、メールはinfo@more-housing.comまで

輸入壁紙を額に入れデザインパネル作り*50歳からのリフォーム

2019年3月9(土)、10日(日)10時から19時 輸入壁紙を額に入れたデザインパネル作りを開催します。殺風景な壁にアートを加えてみませんか。夢中になって作ることで日頃のイライラも解消!出来上がった作品をワクワクしながら持ち帰って好きなとこに飾ってください。お部屋のイメチェンにもなります。 お申込みはメールinfo@more-housing.comか電話096-352-5755まで