龍田の家のお引渡し。涙と笑いと思いが詰まった日となりました。「この家で暮らしのが楽しみです、この家のように強く生きていきます」とご主人からご挨拶をいただきました。地鎮祭では鯛🐟を忘れてた事や餅投げではおじいちゃんがモアの法被を持ち帰って普通に着ていた事やいろんな思い出がありましたが、これからがスタートなのです、これからもよろしくお願い致します。ご主人が電車汽車🚆の運転手さんなので、最後にみんなで、新しい生活が出発しまーす✋敬礼!で締めくくりました。
子育て最中のご家族に必要なものは団欒できる空間だと思います。そして夫婦だけで暮らすオトナには“自分だけの空間”を持つことだと思います。昔ほど出歩かなくなり、家の中で過ごす時間が楽しくなり、そうなると、ここだけは誰にも手を触れさせない、と決めた自分の場所があると豊かです。
個室は理想的です、でも1畳分でも良いのです、リビングやキッチンの一角でも自分だけの空間はいかがでしょうか。小さなスペースほど落ち付きます。お互いのテリトリーを設けて相手を尊重する。“オトナリフォーム”には、そんな工夫が必要だと思います。