【必見!】2025年補助金相談会開催!【予約制】

2025年の住宅支援補助金の概要が発表されました!
・補助金はいくら?
・補助金の対象物件はなに?
・自分たちは補助金をもらえるの?
・そもそも補助金がどうやってもらえるの?などなど

来年の補助金は今年の補助金の概要と条件が少し違います。知っておかないと損するかも・・・。
まずは補助金のことを勉強して知識を身につけることが大切ですよ(^^)/

<開催日程はコチラ↓↓>
◆2024年12月21(土)・22日(日)
①10:00~②13:00~③15:00~
◆会場:(a)熊本市中央区内坪井町3-2モアのいえ(本社)
(b)上益城郡嘉島町上島2022エースホーム熊本店(モデルハウス)
ご希望の場所にておこしくださいませ★
相談は無料です!
どなたでもお気軽にお問い合わせくださいませ!
ご予約はコチラ↓
https://www.acehome.co.jp/yoyaku?post_id=3095

【完成見学会】敷地30坪!狭小地に建つ上質な家【東区新生】

敷地30坪で2台のお車が駐車可能!
無垢材をふんだんに使った上質なお家を見学してみませんか?

日時:10月12日(土)~20日(日)
時間 10:00~17:00  ※平日は予約制です。
場所 熊本市東区新生1丁目
※詳細場所はご予約いただいた方へ別途お知らせいたします。

今回の住まいは土地の坪数が限られた中でも 駐車場や間取りを工夫した狭小住宅です。

東区や中央区で限られた土地で家づくりを検討中の方。 25坪前後のコンパクトハウスを検討している方。必見の見学会です! ぜひともご来場お待ちしてります。

★見学会詳細はコチラ↓↓
https://www.acehome.co.jp/event/23366

※3日前までのご予約でアマゾンギフト券最大2500円分プレゼント中

 

※台風対策のお知らせ※

◆台風対策は万全ですか?◆
※確認・作業を行う際は十分にお気を付けください。
 
・雨戸はしっかりと閉まっていますか?
雨戸がないお家はガラスに補強テーピングをするだけでもガラスの飛散防止に繋がります。
 
・外からの飛来物に備え、カーテンやブラインドは閉めておきましょう。
 
・雨樋に落ち葉が詰まっていないか確認しましょう(十分気を付けて確認してください)
 
・外に置いてある、風で飛ばされそうなものは室内に入れましょう
 
・強風で重いものも飛ばされる危険があるので、大きくて室内に入らないものは頑丈な塀などに括りつけておきましょう
 
・室内に計画換気があるご家庭は、スイッチをオフにしておきましょう。故障の原因になります。
 
・停電、断水に備え懐中電灯や電池を準備しましょう。お風呂に水をためておくと断水した時に便利です。
 
・避難場所として指定されている施設はしっかりと確認しておきましょう。
 
お困りの際はお気軽に下記の公式ラインのメッセージ等にてご連絡ください。
友達追加はコチラ→https://lin.ee/4rocek1
電話番号はコチラ→096-352-5755
 
用心には用心を重ねましょう!